EXアプリ

評価点:2.8
提供元:Central Japan Railway Company

ポイント

東海道・山陽・九州新幹線のネット予約が可能なJR公式新幹線予約アプリ
 
広告
 

こちらのアプリは、東海道・山陽・九州新幹線のネット予約が可能な「エクスプレス予約」「スマートEX」の利用が可能な、新幹線予約アプリです。新規予約、予約確認、予約変更などを利用することが可能で、アプリ一つでいつでもどこでも新幹線の予約が可能なので、出張や旅行などに際にも便利。空席照会や座席指定などもアプリ内で利用でき、簡単な操作で予約が可能なので誰でも安心して利用出来ます。エクスプレス会員やEX会員ではない方でもアプリから新規会員登録が可能となっています。 
 

このアプリの人気ポイント

・東海道・山陽・九州新幹線のネット予約が可能

・アプリ内でエクスプレス予約、スマートEX予約を利用出来る

・新規予約、予約確認、予約内容変更などを利用することが可能

・乗車用ICカードを登録して、お持ちのICカードで乗車が可能

・アプリ内で空席照会を行うことが出来る

・予約時に座席を指定して予約することが可能

・複雑な操作もなく、シンプルな画面でスムーズに予約出来る

・事前申し込みで、事前に新幹線を仮確保しておくことが出来る 
 

広告
 

アプリの機能

・新幹線予約機能
こちらの機能では、エクスプレス予約やスマートEXを利用して、新幹線の予約が可能となっています。
普段利用しているサービスをアプリ内で利用することができ、券売機に行く手間なども省けるのでとても便利ですね。
指定席や自由席、グリーン車などの号車選択はもちろん、細かい座席指定なども可能となっています。

・予約変更機能
こちらの機能では、アプリ内から予約している内容を変更出来る機能となっています。
時間をずらしたい、日程を変更したいなどを、アプリ内ですぐに変更することが出来るのでとても便利ですね。
払い戻しにも対応しているので、予定が変わってしまった際でも迅速に対応出来ます。

・乗車用ICカード機能
こちらの機能は、新幹線乗車時にチケットレスで乗車出来るICカードを登録したり指定することが可能となっています。
事前に利用したいICカードを登録しておくと、発券機でチケットを発券する手間も省け、スムーズに改札口を通過出来るのでとても便利です。
複数人数で予約している際には、人数分のICカードを指定したり登録することも可能なので、安心ですね。

・予約確認機能
こちらの機能では、予約内容を確認することが可能となっています。
アプリ内でいつでも確認することが可能なので、とても便利ですね。
領収書の表示や、運行情報なども確認出来るので、様々なシーンで活躍してくれます。 
 

アプリのお役立ち情報

こちらのアプリは、東海道・山陽・九州新幹線を利用する際に、アプリ一つでスムーズに新幹線の予約が可能なアプリとなっています。

エクスプレス予約、スマートEX予約を利用することが出来るので、普段利用しているサービスを選ぶことも出来ますね。

予約の際には、空席照会や座席指定、販売前の事前申し込みなどにも対応しているので、とても便利なアプリです。

また予約した内容もアプリ内でいつでも確認することが可能で、予約内容を変更したい際や、払い戻ししたい際にもスムーズに手続きが可能となっています。

乗車用ICカードを登録してチケットレスで新幹線を利用したり、アプリから運行情報を確認することも可能なので、新幹線を利用する際にぜひ活用してみてください。
 
 

注意事項

こちらのアプリでは、エクスプレス予約やEX予約を利用しての予約となるので、クレジットカードをお持ちでない方は予約出来ないので注意してください。

クレジットカードをお持ちでない方は、窓口や券売機を利用しましょう。 
 

アプリ入手情報

EXアプリ
評価 2.8
カテゴリ 旅行&地域
媒体 Android / iOS
価格 無料
言語 日本語、英語
年齢 3+
提供 Central Japan Railway Company
備考 広告を含む

 

Android版 アプリストアはこちら



iOS版 アプリストアはこちら


 
 
 

本日の目玉

今なら、人気急上昇中の「億万長者気分でお買物ができる」話題のショッピングサイトTEMU(テム)で新規にアプリをダウンロードすると無料で15,000円のクーポンセットをゲットできるキャンペーンを行っております。
新規にTEMU(テム)でお買物をされる方は、キャンペーンサイトよりアプリを無料でゲットしてください。

TEMU(テム)キャンペーンサイトはこちら>>

 

免責事項

【アプリの紹介とレビュー】
当サイトでは、様々なアプリに関する情報を提供し、それらのレビューを実施しています。当サイトのレビューは独自の評価基準に基づき、公平かつ客観的な情報を提供することを目指しています。しかし、レビュー内容は主観的な見解を含む可能性があるため、ユーザーは自己の裁量で判断することが重要です。また、当サイトはアプリの公式ダウンロードリンクを案内しており、それらのリンクは各アプリの公式サイトへ直接繋がっています。

1.運営者情報及び責任の制限
appspicks(appspicks.net)は、アプリのレビューを提供する独立したプラットフォームであり、開発者とは異なります。当サイトはアプリの配布に関与せず、開発者との利害関係は有しておりません。

2.商標と著作権
当サイトに掲載される商標、登録商標、アプリ名称、アプリ提供企業名、ロゴ等は、それぞれの権利所有者の財産です。ダウンロードリンクの著作権は、特に明記されていない限り、当該ソフトウェアの法的所有者に帰属します。使用する前に、必ず各ソフトウェアの使用許諾契約をご確認ください。

3.サードパーティのアプリ
本サイトが紹介するアプリは第三者によって開発されたものです。当サイトはこれらアプリの内容、機能、合法性に関する責任を負いません。

4. 情報の提供
当サイトの情報は最新の情報を提供するよう努めていますが、その完全性や正確性、時宜性について保証するものではありません。

5. 第三者リンク
当サイトは第三者のウェブサイトへのリンクを含む場合がありますが、リンク先の内容について責任を負いません。

6. 損害の免責
当サイトの情報を利用することにより発生したいかなる損害についても、当サイト運営者は責任を負いかねます。

7. 知的財産権
当サイトで提供されるコンテンツ(文章、デザイン等)の著作権は当サイトに帰属します。無断での複製、販売、翻訳等を固く禁じます。

8. アプリの紹介
本サイトではアプリを紹介し、Google PlayストアおよびApple Storeへの公式ダウンロードリンクを提供しています。

9. 免責事項の変更
当サイトは予告なしに免責事項を変更する権利を有しています。

10. 著作権法の遵守
当サイトは、日本の著作権法および関連する法律を遵守し、合法的なコンテンツの提供に努めています。当サイトに掲載されたコンテンツが著作権を侵害しているとお考えの方は、[お問い合わせ先]までご通知ください。適切な法的手続きに基づき、問題のあるコンテンツを速やかに対処いたします。

11.Googleポリシーの遵守
当サイトは、Google広告の広告ポリシーおよびGoogleの望ましくないソフトウェアポリシーを含む、すべての適用される利用規約に従って運営されています。当サイト上で提供される情報は、これらのポリシーに準拠しており、ユーザーに対して安全かつ信頼性の高い情報提供を目指しています。

12.お問い合わせ
ご質問や当サイトのコンテンツの不正使用に関する報告は、以下よりご連絡ください。
[email protected]